緊急事態宣言解除以降の動き…少しずつ地域の動きも再開

宮城県の緊急事態宣言解除以降、少しずつ地域の動きも再開。
しかし、活動報告会やタウンミーティングなど、密になる場は時節柄開くのも難しく、支援者の方からは厳しい暮らしや支援への建設的な政策提言のメール、お電話をいただいています。
有難いお声は、私の活動の支えとなっています。
岩沼市議会全体として出来ること、個々の議員活動で向き合えることを進めています。

今日5/22、建設産経常任委員長としての公務で、復興交付金事業「二野倉第二排水ポンプ場安全運転祈願祭」へ出席します。
今年3月に無事完了し、ハード面における本市の復興交付金事業に区切りとなります。

庭先の紫蘭、食卓に並べてみました。
食は命、の思いで、恵みに感謝。

気温が低めなので、温かな飲み物、飲食で身体の保温に注意しましょう。

#復興交付金事業、

2020年4月1日…新年度の始まりです

今日から令和2年度が始まり、新たな生活をスタートされる方もおられますね。おめでとうございます。

議会棟前の桜も咲きました

新型コロナウイルス感染関連のニュースに気持ちが滅入りがちな年度末を過ごし、いつも活発に遊ぶ子どもさん達は、どんなにか鬱憤が溜まっていることか、察するに余りあります。

友人と遊んだり、外で運動したり、早く日常生活が取り戻せることを願うばかりです。

学校休校はもとより、公共施設利用も休止。

感染拡大が危惧されることから、利用休止期間も延びました。

今年は例年より開花の早まった桜も界隈で咲いていますが、朝日山公園でのお花見にも注意が必要です。

※岩沼市からの情報も出ています。

宮城県内、仙台市内での感染者も出ていますから、私も自らを守り、家族を守ること、周囲を守ること。そのために出来ることに向き合いながら活動しています。

行事の中止、延期も続いておりますし、会合、集会の開催見合わせ中です。

議会の公務、今日は編集委員を務めている議会報編集委員会への出席、全員マスク着用でした。

手洗い、うがい、体調を整えること、共に心掛けて乗り切りましょう。

【私達ふれあいパトロール隊と小学生との対面式でした】


4月17日、8時20分から岩沼小学校体育館での対面式へ伺いました。

私もふれあいパトロール隊の活動に参加して、かれこれ16年になるでしょうか、一期生です。

普段見守り活動で多く接する学区の小学生皆さんへ顔を見知っていただくこと、そして日頃の活動からの情報交換も大事に思っています。

これからも、よろしくお願いいたします、と子どもさん達も私達もお互いに挨拶しあいました。

校舎脇の桜も満開🌸

議会と執行部に行き、相談事項・建設産経常任委員会の行政調査案件を進めました。調査地、事前研修日程が決まり、5月の公務出張に向けて準備も整いつつあります。