岩沼市観光物産協会理事会へ

2023.11.2

昨夜は18時から、会長を仰せつかっている
出席でした。
TVアニメ
からスタートした1年目。
2年目は
となり、今年は 東京での
地元・岩沼市内や近隣のスポットがアニメにも登場し、市民の
も。
今年8月5日には、物産協会主催
監督を迎えてのファンミーティングを開催し、地元はもとより、遠くは九州、北海道から集って下さった多数の方がありました。
そして、12月17日(日)には、(株)ハピネット・メディアマーケティングさん主催・岩沼市民会館において、東京開催のステージ出演俳優7名のトークショー、千秋楽公演上映、名取高体操部パフォーマンス、といった盛り沢山な内容、そして物産協会がお手伝いする物販も予定されています。
※詳しくは、12月号広報、市のオフィシャルSNSにて
昨夜の理事会では、
・バクテン効果をより多くの生業、市民の皆さんに享受いただけるように、情報発信強化を望む
の、声が出ました。
「折角、TVアニメ、劇場版、ステージと盛り上がっているが、市民の中にもっと浸透させることも必要ではないだろうか」とベテラン役員からの声もありました。
ごもっともなことに思います。
これには、色々なハードルも現実に関わってきます。
特に、このアニメには原作というものが無く、放送に関わるテレビ局に版権や様々な権利が発生していることがあります。
例えば、イベントや画像などを使うことになった場合にも、都度テレビ局に確認を取りながら行う必要があるのです。
「モデルになった自治体だから」と言ってご理解いただけることと、金額が発生することもある、という難しい面があります。
しかし、折角の話題ある作品や開催、是非により多くの方に集っていただき、楽しんでいただきたい、と願っています。
理事会の中の報告では、12/17開催イベントに関して
・名取高体操部のステージパフォーマンス
・市民向けには全戸配布チラシの持参で入場料金500円という特別の条件設定
・名取高生は無料ご招待
・地場産品の即売会
など、予定されています。
 
また、物産協会の会員研修として、
・SNSの利活用
も、計画中にあることの協議も行いました。
物産協会員のみならず、地域で事業を営む非会員の方にも参加いただけるように準備を進めていくことになります。
 
物産協会もこの春、世代交代が進み、理事職にも若い世代が増えました。
現役経営者として、より建設的な声が増えて、物産協会にとっても喜ばしいことに思います。

#今日から霜月

2023.11.1
 
朝の挨拶活動は

見守り活動の地域の方々、ありがとうございます。
 
通学する小学生 他愛の無い会話
「◯◯さん、って知っている?」
ご近所に住まいする懇意のご家族のお名前を出してきました。
勿論、存じ上げていますょ。
永年、親子2代にわたって交流させていただいている、◯◯さんです。
交差点からの帰り道、立ち寄って報告に伺いました。

ご両親がフルタイム勤務の朝の忙しい時間帯に、登校前、必ず◯◯さん宅に立ち寄って朝のご挨拶をしていくお子さん達だそうです。

子ども達の笑顔が一杯の岩沼、支えていきます。

#ハッピーハロウィン

2023.10.31

10月最終日
本日は
が行われました。
 
帰宅して、事務作業やら事務所設備対応の業者さんが次々来所され、自分の作業を進めながらの午後でした。
 
日暮れ頃、
見回りから引き上げてきた家族が
「見せたくて持って来た」
白いまん丸な花を持ち帰って来ました。※画像2枚目
 
普通は実を収穫して終わるので、花を咲かせること、花を見ることは稀だと思います。
皆さんが、よく知るあの農産品の花ですょ。