【議員インターンシップ学生さん2人との学びの1日】

8月20日、岩沼市内小中学校の2学期始まりの日、午前7時半から地区の役員さんと一緒に登校見守り活動に始まりました。変則的な期間となった今年の夏休みでしたが、新学期を迎える子どもさん達の笑顔に嬉しくなりました。

引き続き、布田えみ事務所に来ている議員インターンシップ学生さん2人との活動の1日を送りました。

【8/20 議員インターンシップ学生さんとの活動】

① 11時〜【いわぬま・こども食堂+と ちびゾウクラブとの初のコラボ事業へ】
この日は、お弁当配食活動ということで、ちびゾウクラブメンバーの方々へお弁当とオヤツの配食。
暑い中、インターン生の2人ものぼり旗を持って誘導の手伝いに参加。

② 大学で福祉を学ぶ2人の希望により、市役所社会福祉課へお願いをして、生活困窮者支援事業についての講話をいただきました。
具体な事例をあげての現場に向き合う職員さんからの内容には、とても興味を持ち、質疑を重ねていました。

③ JOCA(ジョカ)東北への訪問。
市内亀塚に建設中の複合施設、温泉があって、高齢者、子育て支援、障がい者の活動、来年春の完成が楽しみに待たれます。
今日は、ジョカ東北事務所にて、活動の経緯、施設の目的などを詳細にご教示いただきました。
さらに、建設中の現場にも特別なご配慮により、入場許可をいただきました。
約50度の温泉を生かした風呂、完成が待たれる施設です。

1日、行く先々で関係者の皆さんに大変お世話になりました。
貴重なお時間いただいての対応、感謝いたします。
ありがとうございました。

【8月15日、終戦(敗戦)の日、今年も平和を祈ります】

昭和20年8月15日、日本は終戦を迎えました。犠牲になられた御霊のご冥福を祈ります。母の長兄が沖縄の戦地で帰らぬ人となったこと、遺された者の気持ち、生前中の母がよく語っていました。

私ら戦争を知らずに生まれ育った世代、そして幼少期に戦争を経験した世代、戦争の悲惨さ、惨めさ、忘れずに語りついでいかなければなりません。2度と愛する人や家族を悲しませる戦争への道を歩まぬ様、声を大にして行動していきます。

盆入り13日以来、議員インターンシップ学生との行動は休止にしています。19日からの活動再開に向けて、訪問先との調整、学生さんとの確認など、計画作りの連絡を重ねてきました。一方で、単独での地域回りを重ねていました。

合間に連合い方の実家他、縁者の方の墓参り。

時節柄、帰省を自粛した方々のお話しも聞いています。

「子どもが通う塾から、県外へ帰省した場合は2週間通塾を見合せるよう通達が出ています。そんなわけで、帰省を諦めました」そう語る方もありました。

今日は、新盆を迎えた叔父宅へお焼香に伺いました。温厚で愛情溢れる叔父、生前中の思い出を語る叔母の姿も少し小さくなった様に感じました。所帯を持った私と同い年の従兄弟が県外に暮らすため、独り暮らしとなってしまった叔母ですが、長年お付き合いあった身近な方々が立ち寄られたり、外出に誘ってくれる様子を聞いて、少し安堵。

住み慣れた地域で、健やかな余生を送り続けてほしいな、と願って帰途につきました。

猛暑続きに、バテ気味の方もありますね。どうぞ、ご自愛、実りの秋へ向かって下さい。

【今期で7回目、議員インターンシップ受入、始まりました】

8/8、昨日から今期で7回目となる議員インターンシップ受入スタート、約2ヶ月間、一緒に行動し、共に学びます。
今回も大変意欲的な在仙大学の学生さん達。

①議会事務局でのご挨拶
約2ヶ月間の活動中、行動を共にし、岩沼や議会、学んでいく学生さん達のご紹介です。

②千年希望の丘へ
毎回のインターンシップ活動の初日、学生さんの意向を確認しながら、必ずこの場所へ向かいます。
何よりも大切な命。
その命を守る行動、減災について考えるきっかけになってほしい、と思っています。
岩沼の歴史の中で大きな出来事であった東日本大震災。
被災した場所に立ち、そこからこの10年、当事者、関係者皆さんがいかに歩んできたのかを肌で感じてほしいな、と願っています。

③昼ごはんは市役所食堂日替わり定食、500円。
皆で美味しくいただきました。

引き続き、今後2ヶ月余りの活動について、計画を立てるミーティング。

まちづくり、減災、子育て支援、社会福祉、医療、若者視点からの提言も楽しみです。

#布田えみ議員事務所
#議員インターンシップ
#千年希望の丘
#市役所食堂