【今日も用務合間地域回り】

2023.10.3
 
朝の肌寒さから一転、汗。

用務を進めながら、議会事務局に行き、政務活動費報告届け出提出。

先日、事務所留守電にメッセージを下さった方のお宅へ向かいました。
「上がって、お茶でも」とお誘いいただき、存じあげている娘さんのお名前を申し上げて「◯◯さん、お変わりありませんか?」
「45歳で、今年明けに亡くなりました」
暫し、絶句。

明るく、聡明で活発な娘さん。
今から25年位前になりますか、地域の市民有志での季節イベントを、学生時代の彼女と数年一緒していました。

その後、社会人になり、所帯を持たれ、子育てしながらお仕事にも励んでいる様子をお母さんから聞いて頼もしく嬉しく思っていたのでした。
聞けば、毎年の健康診断を欠かさずに受診していたにも関わらず、体調不良を感じて病院に行くと、深刻な状態が判明した、と。

その後、名医に辿り着き、即座に手術をし、命をつないだことなどを話して下さいました。
お仏壇の屈託の無い笑顔の遺影が、切ないお焼香でした。
昨日、今日、地域回りの中で相次いで、お焼香が続いています。
合掌。

【週明け、密度の濃い1日になりました】

 
2023.10.2
朝活を終えてから、身支度を整えて
午前10時からの
5日に開催される議会日程に向けての
ほどなく終えて、
#柴田町 へ移動。
事務局に
最新号のお届けと、地域課題の意見交換でした。


用務を進めながら岩沼方面に戻りつつ、昼時間になり。
そう言えば、朝ごはん食べてなかった、と‼️
久しぶりになる
いただきました。
食べても食べても、モヤシが出てきます。
遅めの朝昼兼用の食事をいただいて、駆け足で生活雑貨の買出し、そして所用にて岩沼警察署へ。
諸々のお話しを終えて、地域回りへ。


訪問先の大先輩、不在でお目にかかれずでしたが、夜にお電話。
酷暑が去って、地域回り再開してみると、色々な変化に驚きます。
半年前に逝去なされた、政治好きの方、92歳。
岩沼市政について、いつも関心を持たれ、党派を超えての熱いご助言、お励ましを下さいました。私も時折お邪魔して、ご自宅はサロンの様な場でもあり、様々な議員も立ち寄る場。
お茶をいただきながら、まちづくりや議会の動きなどお伝えしてきました。
今日は、お仏壇に手を合わせてきました。


在りし日を偲びながら、合掌。
お近くに住まいされる馴染みある方も一緒され、最近体調の異変を感じて検査、ご病気が見つかり、治療に通院中と話されてました。
スポーツや趣味を楽しまれていた方、まだまだやりたい事が沢山あるから、治療に専念している、とにこやかに語っていました。
1日も早い快癒をお祈りしています。

夕方に印刷物受取り予定あり、地域回りを早めに切り上げて帰宅。
明日も周囲の皆さんのお声を聞いて、笑顔に会えることを願っています。

二木交差点からスタートです

2023.10.2

今朝は沢山の方と朝のご挨拶ができました。
ありがとうございます。


昨日の町内会芋煮会参加の小学生
「昨日の芋煮、美味しかった!」の声をいただきました。
私も調理班下拵え作業に携わっていたので、嬉しい限り。