連日の危険な暑さ、皆さん、ご無事に過ごして下さいね

2023.7.28
 
寒冷地仕様の私には大変辛い暑さです…
が、しかし!!
嫌いではありませんょ。
夏には夏の味覚もあり、過ごし方もありますからね。
昨日も仙台市議選応援に通っていました。
 
仙台駅西口ペデストリアンデッキの #ジェンダーキャラバン のキャンペーンで
#西村ちなみ 衆議院議員 #高木まり 参議院議員をお迎えしての街宣活動中 行き交う多くの皆さんの中で、お1人の若い女性が突然倒れる、という場に出合わせました。
即座に街宣を中断して、皆で駆け寄り応急処置、身体を冷やす、たまたま通り掛かった看護師の方のサポートを仰ぎながら救急隊到着まで涼しい場所への移動などの出来事でした。
自分も経験がありますが、寝不足なども熱中症の誘因になります。
暑さで、どうしても睡眠不足にもなりがちですが、食と睡眠、体調維持には欠かせぬ柱です。
皆さん、どうぞご自愛下さい。
今朝は、庭先からゴーヤを収穫、油揚げ、豆腐、茗荷と合わせてチャンプルーに仕立てました。
そして、昨日駅前で久しぶりに偶然の再会となった、震災時、大きな揺れでロッカー、本棚などが倒伏する中、隣の机の下に身を寄せて命を繋いだ友人。
暫し立ち話、友人は仕事帰りで、買ったばかりのパンを差入れてくれました。
今朝は噛み締めて、いただきました。
 

#戦う人のサラメシ

SNSに自分に関する投稿が少なくなっていますが、
 
選挙応援に通っており、自分の用務、後方支援隊、仙台往復に過ごす中です。
今日もこれから出向きます。
連日の猛暑を味方に付けてる
閃いての袋麺茹でて、ストックの
 
来月初めの
依頼を受けている講話資料作成も一区切り、先方に提出しました。
に関する資料も分けていただいたので、別便にて送付します。
やりたい事は沢山ありますが、身体は一つ。
一つずつ前に前に進めていきます。
 
2023.7.27

2日目の #確認車

 
 
 
陽射しがあるも、少し風があったので、乗車中も凌ぎやすい1日でした。
活動終了後、ガソリンスタンドに寄って給油
偶然 別ルートの確認車と合流
明日7/23は、選挙戦3日目
仙台市民の皆さん、期日前投票も始まっていますょ。