宮城県も亜熱帯地域になっているかのようです

2023.7.20
昨日は宮城県内にも強い雨が降り、交通機関にも影響が出ました。
通勤通学の帰り足時間帯にも重なりました。
皆さん、日々お疲れ様です。

8/4の資料作成準備も追込みです。

我が家のささやかな
1番選手、20センチ余になりました。
厳しい暑さと雨を味方にしている
今日も暑さ対策を取りながらスタートです。


週明け、猛暑続きに少しペース抑え気味にスタートです

2023.7.18
 
今日は
出席他用務が控えています。
早々と目覚めたので、来月の「脱原発セミナー」での講話準備やら、諸々の調整段取りを進めていました。

私が扱う
に関する情報も「この夏の放出」と打ち出されて、特に夏を目の前にした今、議論は平行線、資料作成もどの時点をシメにするのか悩んでいます。
間も無く始まる仙台市議選、その応援スケジュールを見つめながら、講話素材につながる情報収集を進めています。


暑さに負けず、次々と収穫の旬の野菜
無駄にしない様、食卓に並べています。

朝6時から町内会役員での薬剤散布

2023.7.17


今日も朝から太陽が全開で降り注いでいます。
朝6時から町内会役員での薬剤散布

熟成した住宅地ならではの生活環境維持への課題も次々見受けられます。
 
出来ないこと、出来ない人を嘆くのではなく、
それが
そんな
も話題になりました。
 
をなさっている他の町内会との情報交換も大事なことに思います。
1番大事な根っこ、じゃないでしょうか。
そんなことを強く感じた朝作業でした。
各地の猛暑予報が出ています。
皆さん、どうぞお健やかにお過ごし下さい。