【結成20周年おめでとうございます】

2024.12.6


仙南地協退職者連合お祝い会にお招きいただきました。
地域の中で暮らしやすさを求め、自治体への政策要請活動を重ねてらっしゃる皆さん、いつもありがとうございます。
これからも、皆さんの活動をお支えしていきます。


は、
の皆さんによる、力強い演奏でした。


会場皆さんからは、大きな拍手と歓声があがりました。
素晴らしい演奏、ありがとうございました。


師走の議会も始まります

2024.12.6

師走を迎えて、新年の準備、仕事打合せに明け暮れています。
沢山の皆さんにお支えいただきながら、地域の活動に向き合えることを感謝しています。


来週10日からは、
も始まります。


今回も行います。
17年目の締めくくり。
地域の暮らしやすさ、福祉向上のために、毎回政策提言を重ねてきました。
時に、朝早く山越しての活動現場、今週末も
往復もあります。


を心掛けて余裕を持って移動します。


昨夜は、くるみ姐さんのバースデー後夜祭
初めて買ってみました。

カケラを少し分けてもらって試食。
犬用とは言え、勿論、私たちも食べられるものです。
いちごの香りがして、
ほのかに甘いものでした。


14歳にして初めて食べる、市販のケーキ。
どんな味わいだったのでしょう?


食べてる様子を見ると、満足していたかな、と感じました。
今日もスタートします。


我が家のくるみ姐さん、今日で14歳

我が家のくるみ姐さん、今日で14歳

我が家に福を運んで、遠く北海道白老から来てくれたくるみさん。
健気で、優しく、凛としたくるみさん。
これからも、健やかな毎日をゆったりと過ごして下さいね。


早めに晩ごはん