【#名取高生 との意見交換会へ】

貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました!!

2025.5.21


委員会活動として地元高校へ市内外から通学する生徒皆さんの視点、興味深い意見が沢山ありました。
「生徒皆さんの楽しそうな笑顔は岩沼の市議会だよりの表紙を飾りますので、そちらでご確認ください」
とのことで、画像には敢えてフィルターをかけています。


高校生皆さんには、意見交換会参加を通じて、
に目を向けてもらうきっかけの一つ、私達議員も若者の声を聴取し、政策提言に繋げることが出来ます。
そんな流れの中から議会活動を身近に感じてもらったり、#地域活性化 への足掛かりにもなると思います。


関係者皆さん、ありがとうございました。


【#岩沼小学校 大運動会応援へ】

 
 


2025.5.18

昨日予定が雨天順延で本日開催、
#コロナ禍 以来のお招き、6年ぶり。
 
 
岩沼小学校は、我が家子ども達の母校でもあります。
PTA時代から通算すると、私も通って30年以上になるでしょうか。
好天の下、まさに伯仲の熱戦続き、赤白共に330点という引分け成績、皆んなで力を合わせて頑張りましたね。

代表児童の終わりの挨拶も立派でした。

暑さに体が慣れぬ中、途中での室内での休憩や小まめな水分補給など、先生たちも最大限、目配り、声がけを下さっていました。
私も開会式から閉会式まで、応援席にいましたが、先生たちの細やかな対応、一人一人の特性に合わせた指導など、見せていただきました。

会場内では、私が主宰する教室卒業生さんの成長した姿を見たり、活躍ぶりを聞いて嬉しい1日でした。