2021.6.18 昨日で議会日程が終わりました

 
最終日、本会議にて、意見書提出をいたしました。
【選択的夫婦別姓制度の法制化を進める意見書】
これは、国際化、デジタル化が目覚ましく進む昨今、世界の中で日本だけが、夫婦で同一姓を名乗ることになっていることを国会で取り上げてほしい、という内容です。
そして、必ずしも夫婦別姓、ということではなく、法的な婚姻届の際の選択肢を増やすためのもの。
現実に、晩婚化が進む中、キャリアや資産を築き上げ、また一人っ子同士の婚姻など、各々の氏を残したい、という思いを持つ方も増えています。
中には、婚姻を踏みとどまる女性、男性もあります。
これから婚姻に向かう若い世代のために特に必要な制度だと考えて提出しました。
全国の自治体議会、219で意見書提出が可決しています。(6/15時点)
※残念ながら、今回、岩沼市議会では、起立少数(5名)で否決となってしまいました。
誰もが暮らしやすい社会であるために必要な制度、これからも取り上げていきます。
※参考までに、選択的夫婦別姓制度についての関連リンクを貼っておきます。
 

【#岩沼市 の #生理の貧困 対策の現状】

2021.6.15
昨日の議会一般質問で取り上げて判明したのが、生理用品の配布が、保健センターで行われていること。
しかし、殆どの市民は知らされていません。
必要な方に情報がしっかりと伝わっていないと思います。
防災備蓄品に生理用品が含まれたのも、今年4月から、と。
私は防災備蓄・生理用品 #ローリングストック を求めました。執行部の答弁では「10年間保管期間があります」
それより前に提供と備蓄を行い常に良い状態で備えることが大事ではないでしょうか?
学校トイレに生理用品設置も提案しましたが、「保健室対応をしていますから」
それは以前からのこと。
大切なのは、プライバシーに配慮して、困った時に手近に使える状態にあることだと考えます。
保健室に貰いに行く、借りに行く、ではない筈。
学校トイレにトイレットペーパーが常備されているのと同様に、生理用品も各個室に配備されていくよう、引き続き粘り強く取り上げていきます。

明日は一般質問登壇します

2021.6.13

2021.6.13
朝一番に、昨夕託された
からの支援米の配送
#いわぬま・こども食堂+
今月分に、と精米127Kg、いつも、ありがとうございます。
身支度して急ぎ出かけ、朝ごはんを抜かしてしまいました…
外に出たついでに、用務をあれこれ済ませて、朝昼兼ねた
新たに仕込むので、在庫処理を兼ねて
を仕込みました。
今回のピザ
も少し乗せてみました。

今日は町内会役員会他、まだまだ予定は続きますが、天気もよいので、何となく
プシュ〜と
変わり映えしない、自宅内です。

玉ねぎの収穫事故(麻紐で結んで干して、茎が萎んで落下…衝撃で傷ついてます)のレスキュー兼ねて、新たに酢玉ねぎ仕込みも。
 
 
明日の議会一般質問準備も追い込みです。
私は、今回も登壇いたします。
今回は、6月3日に国会で可決成立した「出生児育児休業(男性版育休)の新設について」…岩沼市としての取組みを質し提案いたします。
特に市役所が広く進めていくことで、地域の企業や事業所にも波及し、子どもを産み育てやすい環境整備がより進むことを期待しています。

また、二項目目には、私が継続的に取組むテーマでもある
「コロナ禍における市民生活への支援の在り方について」…前回は食の支援、フードパントリー・食材の無償提供支援につながるフードドライブ・食材の提供協力開催を中心に質しましたが、今回は生理の貧困について中心に質し提案いたします。

全国各地で進む取組みの中には、様々な事例もあります。
学校のトイレに生理用品を継続的に設置しているところや、一時的に提供ではなく予算措置をこうじていく自治体もあります。
登壇は、抽選で、一般質問日程初日・月曜日14日4番目、午後になる見込みです。
議場で傍聴、またネット中継での傍聴も可能です。
お時間が合いましたら、どうぞ視聴下さいね。