青空集会となりました

2023.7.8


招いて下さった方のおかげ様で、
貴重なお声を沢山いただきました。

お集まり下さった皆さん、80〜90代の元気に日々を暮らす方々です。
長年酷使したお身体、足腰の傷み、内科の通院など、月に1〜2度、市内中央部にあるかかりつけ医へ受診とのこと。
高齢者世帯、多世代での家族構成、それぞれに都合もあり、通院には市民バス『アイバス』を中心に利用して移動しているそうです。
その中からの課題も沢山お話し下さいました。
朝の通院時には適切なバス時間があって、そちらを利用して移動されること。
が、「診察後の帰途、バス路線がうまく機能しておらず、乗り換えが必要で、バス料金も嵩むことになっています。また時に、痛む足腰を引いて、少し距離がある乗車路線のバス発着の岩沼駅前まで歩くことになってもいるので、ついついタクシーを個人的に利用してしまうんです。たびたび重なると、負担も大きいですね」と。
また、料理の得意なお姉様かららは、「野菜たっぷりの惣菜、煮物、毎日作って食べている」と長寿の秘訣とも言える日常の暮らしの様子を拝聴。
とても貴重な青空集会の場でした。
の対応など欠かせぬ課題、引き続き改善に向き合っていきます。

ご参集皆さん、ありがとうございました。

暑さが一息・・・

2023.7.8


昨夜は七夕
越えられたのでしょうか。

猛暑とも言える様な暑さ続きでしたが、今朝は
少しホッとしています。

この時期
から連日収穫する
時に青虫、虫喰いはあれども、
無駄にしない様、せっせと調理して食卓に並べます。
皆さんのSNSでのレシピなども、大いに参考にさせていただき、隙間時間に調理作業を進めています。

今朝は
◆プレーンヨーグルト
◆自家製ニンニクペースト
スライスしたきゅうりを塩揉み。
それを味付け。

◆カレー粉
◆マヨネーズ
和えて作り置き。

旬の中玉トマト
庭先から摘み立て
に仕立てて、刻んだトマトと和えて
にのせてトーストに。

ご先祖様から借りている畑の管理も荒らさぬ様、時に除草など大変なところもあるようです。

 
 
 
 

【出馬表明をいたしました…5期目への挑戦です】

2023.7.7
 
昨日7/6は、ささやかなお披露目会開催

参集皆さんから叱咤激励をいただき、暮れの市議選に向けて
をいたしました。
への挑戦です。

#告示日 12月17日
#投開票日 12月24日

これまで4期15年向き合って来た
への課題
#まちづくり は人づくり
どれも大切な政策課題です。

形になってきたこともあれば、道半ばの課題もあります。
引き続き、地域の皆さんと共に
に携わっていきたいと思っています。
どうぞ、引き続きのご助言、ご指導、よろしくお願いいたします。
今日も全国的に暑い1日になりそうです。
皆さん、熱中症対策をしっかりととって下さいね。

朝4時前、ワンコ娘・いっちゃんが部屋にやって来て、一頻り遊び、くるみ姐さんと散歩に行きました。
庭先に出ると、
花が咲いていました。
旧友がメダカチームのために株分けして運んできてくれたもの。
早速に報告します。