【偶然の視察機会を得ました】

2023.2.13
 
明日からの2月議会開始
今日は午前中、名取市内での用務後、午後は
偶然の視察機会となりました。
県内産木材をふんだんに使った未就学児対象遊び場
未就学児でも年齢区分で遊ぶエリアを分けて安全確保の工夫
確かに、ハイハイ期とヨチヨチ歩き、達者に走れる、それぞれ活動のペースも、範囲も違いますね。
沢山のヒントをいただきました。

バイオマスエネルギーの活用

界隈、朝の積雪があった日
予てよりヒアリングをお願いしていた
#カントリーログ仙台 様へ伺いました。

の発祥イタリアの話から
など 仙台店長・藤島様から多岐に渡り懇切丁寧にご教示いただきました。
 
好きな言葉に
があります。
私たちを取り巻く、海も山も繋がっています。
山を大事に手入れをすることが、海の環境をも守ること。
私たちも自然の中に生きていること、生かされていることを忘れてはなりませんね。
次世代のために 少しでも地球上の環境負荷を軽減したいと考えます。
 
 

大豆がダイズ!!

斜め読みしながら見つけた今日の記事‼️

周囲の方の豆料理レシピを聞きながら、ますます魅力を感じる

宮城県では大事が訛って
「ダイズだょ〜」
大豆がダイズ‼️
今夜も自家製乾燥大豆、下拵えします。