新しい年度が始まって1ヶ月
2023.4.30
今日は4月最終日
お休みだった方も、お仕事だった方もお疲れ様でした。
栽培する人 ご先祖様から借り受けた畑に感謝です。
昼に作り、夕飯時には味がしみて美味しさ増しまし
【新しい相棒とのあれこれ】
格闘中でした。
ジャーンという起動音が以前のものより低音域になった様な気がしています。
保存していた設定、
先のパソコンを入れたのが2012年の今頃。
11年も経っていました。
「まだ(そんな旧いのを)使っているの?」と嘲笑した方もいましたが、私の使い道には充分働いてくれていました。
議会の一般質問作成、原稿作成、パワーポイントでの資料作成、表計算、自分の議員活動報告作成、ブログ更新、など仕事に使う印刷物の全てを作成作業、頑張ってくれていました。
しかし、経年劣化も気掛かりになってきて、今回思い切って更新することにしたのです。
そんな前回の設定からあれこれ、時が経ちすぎての
そんな前回の設定からあれこれ、時が経ちすぎての
#物理的 な難しさ
家族の中にもMac使いはおらず、昔から独学の
数少ないMacの先輩に聞きつつ、仕事の隙間時間を見つけては
アップルのカスタマー対象チャットでも
『漢字トークの頃からのMacユーザーです』と書いたら、担当者さん、『知らなかったので、調べてみました。勉強になりました』とのレス有り
手にしたからには、相棒。
仕事のパートナーとして、使いこなします。













