本日から9月定例議会がスタート 2022.9.6 本日から9月定例議会がスタート。 一般質問通告書作成も終え本日提出。 今回は 「投票率向上のための施策について」 「文化芸術振興と次世代育成支援策について」(予定)の2項目を予定しています。 前年度決算審査もあり28日まで長丁場となる会期、しっかり取組みます。 遅くに蒔いた #ミニひまわり 議会初日に合わせるかの様に静かに咲きました。 #岩沼市議会 #岩沼市議布田えみ
おかげ様で #iPodshuffl 復活しました 2022.9.4 部屋の片付け作業以来、事務作業が捗る様になりました。 もっと早くやれば良かった、という思いも多少してますが、やっぱ #今でしょう #機が熟する それって、物事の展開に大事なことだと思ってる私です。 親切に教えて下さった #トパーズ さん ありがとうございました 初代のiPodshuffleを手にしたのは、出始めの頃だったので、随分と前。 当時車中でtransmitterを付けて使っていたのも、世代交代でしまい込み。 #まさかの復活 #やっぱりmacが好き 今となっては容量も使い勝手もスマホに劣ってしまう帰来もしますが、シンプルに音楽再生のみに使う、という点でよしとします。次は旧い #MacBook Air 何とかしなきゃ #2011年型 未だに使えているのが、#macの優しさ さて #打ち合わせ に行こう #岩沼市
資源ゴミ回収の日 2022.9.3 今朝は住まいする #二木第一町内会 先週雨天で延期になった資源ゴミ回収、今日も霧雨の中、 #軽トラ で町内会グルグル、小規模で開催。本来、雨天で中止の筈が伝達がうまく伝わらずに玄関前に出されている方もあり。その方々の分だけを回収することになりました。 収益は町内会自主防災組織の備蓄品準備に活用します。 皆さん、お疲れ様でした。 #岩沼市 #SDGs #自主防災