自主防災部の夜回り警戒活動へ参加

2022.12.29

住まいする
#二木第一町内会
この時期恒例の
#自主防災部
#夜廻警戒
今年も町内会有志で実施

#火の用心
#戸締り用心

学校も冬休みに入っていますので、町内会員さんのお子さんも数名参加がありました。
小さな手で拍子木をカチカチと上手に打っている姿は頼もしいものがありますね。
参加皆で拍子木打ちながら、町内会巡回 年末年始の警戒を呼びかけました。

雪は降ってませんが、吹き付ける風が強くて冷えましたね。
皆さん、お疲れ様でした。

朝活に続いて地域回り、緊急支援へ

2022.12.28

今日は朝活に続いて、お世話になっている
へのご挨拶回り
この1年を振り返りながら、近況報告。

昼のランチミーティングを経て、年の瀬
立ち寄る先々で旧知の方にお目にかかれました。
「頑張っているね。女性ならではの視点が頼もしいね。」
先輩女性にそんな声を掛けていただきました。
「これからも精進していきます。」
心からの私の声です。
気持ちを引き締めて、新年の活動に向き合っていきます。
午後は用務で急ぎ仙台市内へ
用を果たし岩沼へ戻って
新しい年に向けての準備を進める中、見えてくること、やらなければならない課題もあります。
関係者皆さんとそんな協議を重ねながら、今年の活動締めくくり。

熱湯にサッと浸して、ラザニア風に調理
フライパンに具材を重ねて並べて焼いてみました。
美味しくいただきました。

今日は御用納めの方も多いのではないでしょうか

2022.12.28

「おはようございます、今年もお世話になりました〜」と感謝の気持ちを言葉にご挨拶。

車から降りてご挨拶・お話し下さる方 昨日衝突事故に巻き込まれたこと、お身体無事何よりでした。

暮れの慌ただしい中 皆さん、どうぞ、健やか ご安全に年の瀬をお過ごし下さい。