2022.5.2

朝の来訪者予定を待ち西へ外出予定。
が、しかし、9時半行先予定変更急遽決定、着の身着のまま10時出発。
久しぶりとなった孫1号、2号との再会。

自宅から南へ約200キロ。
日頃の日常生活の様子、成長ぶり、子どもの目からみた大人ウォッチング、令和の保育園生活、風呂場で寝床で見聞きして興味深い一夜でした。
子どもを持ち、それぞれが社会人となり、独立して、家庭を持ち、働きながらの子育て。
遠くで頑張っている様子を見て嬉しく安堵。
親から子へ、子から孫へ。

今日から皐月

2022.5.1
 
風薫る5月、といきたいところですが、生憎の曇天な朝
今朝の庭
紫蘭は、北海道の当時の実家から株分して、岩沼に住まいを構えた時に移植



イタリアンパセリは、毎年勢力拡大‼️
食卓を賑わせてくれます。





煮出して、花木の虫除けや天ぷらに調理
 






 
 
 
 
 
 
 
 
季節の巡りを感じられることに感謝の朝です。