おかげ様で #iPodshuffl 復活しました 2022.9.4 部屋の片付け作業以来、事務作業が捗る様になりました。 もっと早くやれば良かった、という思いも多少してますが、やっぱ #今でしょう #機が熟する それって、物事の展開に大事なことだと思ってる私です。 親切に教えて下さった #トパーズ さん ありがとうございました 初代のiPodshuffleを手にしたのは、出始めの頃だったので、随分と前。 当時車中でtransmitterを付けて使っていたのも、世代交代でしまい込み。 #まさかの復活 #やっぱりmacが好き 今となっては容量も使い勝手もスマホに劣ってしまう帰来もしますが、シンプルに音楽再生のみに使う、という点でよしとします。次は旧い #MacBook Air 何とかしなきゃ #2011年型 未だに使えているのが、#macの優しさ さて #打ち合わせ に行こう #岩沼市
資源ゴミ回収の日 2022.9.3 今朝は住まいする #二木第一町内会 先週雨天で延期になった資源ゴミ回収、今日も霧雨の中、 #軽トラ で町内会グルグル、小規模で開催。本来、雨天で中止の筈が伝達がうまく伝わらずに玄関前に出されている方もあり。その方々の分だけを回収することになりました。 収益は町内会自主防災組織の備蓄品準備に活用します。 皆さん、お疲れ様でした。 #岩沼市 #SDGs #自主防災
夏野菜から秋冬野菜へ 2022.8.30 昨夜からの雨、小康状態になったのを見計らい #マリモ農園 #夏野菜 急ぎ収穫へ。 今シーズンも食卓を賑わせてくれた #大地の恵み #地産地消 #無消毒 なかなか手をかける間がなく、カラスに突かれたり、雨に当たって割れたり、収穫時期を逃して硬くなったり。 #味は確かな野菜 #ありがとうございます 義父名義のご先祖様から預かる畑地 荒らさぬ様 次の代へ手渡したいものです。 秋冬の #大根 #白菜 も無事発芽 #恵みの雨 今日もスタートです。 #岩沼市