#立憲民主党宮城県総支部連合会 #党員・サポーター・パートナーズ集会 に出席

11/14 仙台市内の会場にて #枝野幸男 代表をお迎えし、#立憲民主党宮城県総支部連合会 #党員・サポーター・パートナーズ集会 に出席
コロナ禍に配慮して人数、時間、座席、参加者皆さんのご協力、誠にありがとうございました。
 
#石垣のり子

#宮城県美術館の現地存続を求めます【福島県・諸橋近代美術館へ弾丸視察へ】

‼️

11/11 午前中の議会運営委員会出席を終えてから、昼ごはんも忘れて、一路、北塩原村へ。宮城県美術館の移転問題、私たち県民の財産である美術館や所蔵作品。その移転問題も、あまり知られていないなど、知らせないままに事を運ぼうとしているのではないか、と危機感を持つ中、どなたかのSNS投稿にあった、諸橋近代美術館。その佇まいに心惹かれ、12月から冬休みに入る情報もあり、思い立って相棒と走りました。サルバドール・ダリの作品、小企画展・若きセザンヌの挑戦山間部、時折ミゾレ模様、路肩には雪、着いたのは閉館間際、慌ただしく周辺を巡って帰途に。もう少し滞在出来たら、ライトアップ風景も見れたのでしょうが、相棒は夏タイヤ。ギリギリ、日没前に現地から下山。※ 昼夜兼の食事は、帰りの高速SAにていただきました。公共と民間、違いはあれど、作家の魂の作品を所蔵し、保存、展示する役目は同じ。箱(美術館)と中身(作品)がその場所で関係者皆に慈しまれていることを強く感じました。

11/9 風が強くて寒い1日になりました

 
お世話になった皆さん、ありがとうございます。
予定通り
① 昨日お問合せがあった工事完了箇所の確認連絡
② 就労支援対応について、関係機関へ連絡
③ いわぬま食育研究会の麦畑定点観察
④ 掲示協力いただいている二連ポスターの貼り替え作業
⑤ 干し柿用柿の収穫
その他、干し柿素材に成りきれなかった柿を使って酵母起こし。
マリモ農園、今シーズンの柿は実りがぐっと少なくなりました。
天候不順と裏作が重なっている様に思います。