9/13、昨日は随分と降雨がありました

皆さんの身辺への影響はいかがでしたか?
岩沼市は開設されていた避難所も午後11時30分には閉所。
通行止めになっていた道路も開通。
少し安堵しながら朝を迎えました。
今朝は自家製パンで朝ごはんをいただきました。
嬉しいのは、遅れて栽培したバジルが今季初ジェノベーゼになって並んだこと。
春先の天候不順とタイミングが重なり、栽培以来初めて発芽しない、というピンチ‼️
心優しい方から、余剰苗を分けていただき、プランターに移植。
今や、取り放題状況にまで成長しました^ ^
今更ながら、農作物の適期栽培は大切なことだと再確認。
昨夜仕込んだ、鶏の紅茶煮も試食。
石巻の姉と慕う大好きな友人の手術も無事終わり、一般病棟に移った報告メールがあり、嬉しく。
そんなわけで、今朝は石巻ブレンドをいただきながらささやかなお祝いの気持ちでスタートです。

【議会にも昼が来た】

9/9
議会にも昼が来た‼️
今日のサラメシは
自家製ご飯入りパンを使っての茄子サンド(^^)
マリモ農園の茄子を薄く切って軽く焼いて、両面焼き目玉焼き、庭先のバジル、とろけるチーズを挟んで。
茄子はトロトロ茄子という種類の柔らかい品種、毎日食卓に並びます。
バジルも、遅ればせながら最盛期を迎えて、おかげ様で取り放題‼️
昨日、今日、思い付きに有り合わせでバタバタと用意して持参するので、殺風景ですが、季節の味わいと恵みに感謝です。
さぁ、午後も頑張りましょう🌻

【議会一般質問2日目、今日も弁当持参】

朝から暑さ厳しい日になっています。
議会一般質問2日目日程です。

久しぶりに自分弁当を作りました。
頼りの市役所食堂が8月末で閉店、限られた昼休み時間、外に食べに行くのも慌ただしいかと。

そんなわけで、自分弁当復活❣️
備蓄品やマリモ農園の収穫物。
・トロトロ茄子のソテー
・ジャガイモ素揚げ
・自家製紅生姜入り卵
・イワシ蒲焼き(缶詰)
・コリンキーの梅酢漬け

ご飯には、酵素梅。
終盤に差し掛かったミニトマトも保冷剤と共に持参します。

残暑とは言え、猛暑の模様。
どうぞ、皆さんご自愛お励み下さい。

#おべんとう
#マリモ農園