【#亘理名取共立衛生処理組合議会施設管理運営調査特別委員会 及び正副管理者行政調査へ】 ご説明下さった職員さん達 佐藤淳一岩沼市長から御礼の挨拶 2025.10.30 1日目は、新幹線移動で栃木県経由茨城県水戸市へ移動。 #水戸市一般廃棄物第三最終処分場 の調査です。 今回は、私たち 二市二町 #名取市 #岩沼市 #亘理町 #山元町 の各議会選出4名から成る #組合議会議員 16名 管理者 #佐藤淳一岩沼市長 副管理者 #山田司郎名取市長 同行での調査。 調査地 #水戸市清掃工場 #えこみっと 隣接の最終処分場は、 #クローズド型 大きな体育館の様な施設に屋根がかかっており、雨風などの影響も無く衛生的な処理により環境への負荷も少なくなっています。 ここでの特長は、清掃工場内での発電により、施設内で使用する電力を賄っていることが挙げられます。 適切な水処理を行い、安全に管理していることも、望ましいことに思います。 令和2年から供用開始ということで、新しい施設でもあります。 私たちの地域においても、従来の #オープン型 最終処分場が満杯になり、現在県外に運んで処理していることから、新たな処分場建設が急がれます。 今回の調査、そして明日の調査を生かして、1日も早い最終処分場建設を進めていきたいものです。 #岩沼市 #岩沼市議布田えみ #布田えみ 投稿者: 布田 えみ 岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。 布田 えみ の投稿をすべて表示