【今年も参加させていただきました】

2025.6.29

岩沼市内で、歌の活動団体8団体皆さんと、市民有志(3歳からシニア世代まで)が集っての演奏会でした。
私も、市民有志として
他3曲のステージに立ちました。


日頃、定期的な活動を重ねている団体皆さん、美しいハーモニーが響いていました。
私たち市民有志団体も、限られた4回の練習を重ね、楽しく参加しました。
お世話下さった先生方に感謝いたします。


音楽はそれぞれの楽しみ方があります。
歌うこと、聴くこと、楽器を演奏すること。
その人なりの関わり方で良いと思います。
#岩沼市民会館 は仙南で早い時期に本格的な音場空間として誕生しています。
今回は、38年ぶりの施設改修(椅子交換、通路増設など)が行われて、より利用しやすくなっています。
これからも、文化芸術の拠点として、大切に使っていきたいですね。


投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。