道産子ソウルフード!!



先日、北海道へ出張した家族からのお土産品。
今は、オシャレな雰囲気のお土産も沢山ある中で、幼い頃から身近にあった品々、故郷遠く離れて暮らしていると懐かしさが込み上げてきます。


わかさいも、昭和時代の手土産、洞爺湖温泉に行ってきた家族が買ってきたり。
月寒あんぱん、明治生まれの祖母が好きだった記憶。
中華饅頭、ご葬儀の香典返しに箱入りのズッシリ重い、大きなサイズが並んでました。


冷涼地でもよく育った
を素材にして生み出された銘菓なんでしょうね。


投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。