麦畑の除草作業に始まりました

11/2 10時から、#いわぬま食育研究会#麦畑で会いましょう 除草作業に始まりました。
種を蒔いたのが、10/19
2週間で、草丈は10センチ余りになって順調な生育。
薬剤を使わない栽培なので、周囲の野草に負けないように麦の回りを鎌で掻いて除草。
第1回目の除草作業は無事終了しました。
これから麦の草丈の伸長は少し停滞し、株が充実してくるようです。
春までは、そんな感じらしく、春先にグンと高さが出てくる、との先生からの講話。
今日は、午後から商工会の事業説明会もあるので、着替えてそちらへ向かいます。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。