今日も30度を越す予報が出ています。
どうぞ、諸活動、熱中症対策を取って下さいね。
以前、この時期に議員有志の出張に出かけ熱中症になりかけたことがありました。
目の前が白くなり、フラフラ。
貧血も重なり、非常に辛い思いをしたことがよぎります。
以来、猛暑時期の活動は時間帯を見ながら、予報を見ながら慎重に活動しています。
炎天下の移動や活動など避けられない場合も多いので、出来る限り衣服などでも調整することを心掛けています。

今日は午前中の仙台での政党会議を控え、早めに市内での用務を進めて向かいます。
留守番は毛皮を纏った娘ちゃん達にお願いして出かけます。
いっちゃんは、体重が12.15kgになりました。
系統的にゆっくり成長するので、順調な10ヶ月女子。
くるみ姐さんも、同じ頃はこんな感じで成長していました。
北海道犬の中にも系統が色々とあり、くるみやいちごは、ゆっくり目に成長曲線を描くタイプです。