今日から6月議会が始まります

2023.6.13
それに先駆けて、一般質問通告書準備の合間、所用にて近くまで出向いたので
福島県・道の駅
へ立寄りました。
 
今年2月議会の一般質問にて、
を取り上げていましたが、そちらに関して、あつかしの郷内にある
を参考にさせていただきました。
そういった経緯もあり、あらためてのご挨拶に伺いたい、と機会を願っていましたが、満を持して昨日に果たせました。
お話しによると、この春から運営体制が変わり、担当者も変わった、とのことでしたが、取り上げた一般質問要約が載っている
を携えて お邪魔いたしました。
 
初当選以来、
は何よりも大切に思っていることでもあります。
今議会も
しっかりと政策提言を重ねていきます。
 

【私が暮らす東北南部、宮城県地方も「梅雨入りしたもよう」と】

2023.6.11
 
朝からしとしと雨降り、細かい雨が降ったり止んだり。
昔、昔、長男を出産して入院先から退院すると「梅雨入りしました」の発表があったことを思い出しました。
こんな時期の出産でしたね。
今日は午前中、予約していた動物クリニックにいっちゃんの検査結果を聞きに行き、さらに追加の検査、そして昨日から不調の目の具合を受診。
目が痒いらしく、涙目、真っ赤にして掻いています。
血液検査の結果で数値の高いところと目の不調がリンクしているのか、アレルギー反応なのか?
食欲旺盛、体調も頗る快調。
数値の高い原因を突止めるべく専門的な検査と次回の診察予約を入れて帰宅。
 
午後は、町内会役員会出席。
小さい町内会組織ながら、情報共有、地域内の報・連・相をしっかりと。
中心市街地の熟成した地域ならではの課題、高齢者世代を支える世代の減少、はたまた子育て世代の後方支援など、安心して暮らせる地域であるために、皆で知恵を巡らせながら町内会活動を進めています。
最近は、市内各地の行事開催のお知らせを受けても、町内会行事と重なってしまうと伺えないのも残念なことに思っています。
コロナ禍で休止していた行事のリアル開催も増えていますから、なおさら重なりがち。
それにつけても、皆がイキイキと社会活動出来る状況は、喜ばしいことですね。
 
 
 

【町内会花壇 植替え作業完了しました】

 
昨日6/8午前 本日6/9雨上がりの午後 2日にわたり作業いたしました。
雨天を避けて町内会管理の #未整備公園用地 #プランター #岩沼市花や木ネットワーク 町内会役員有志での花苗植替え作業完了です。
隣接に #ゴミステーション がある場所 日々立ち寄る方々へ和みのひと時を与えてくれるでしょう。
関係者皆さん お疲れ様でした。