6月23日、その1

【阿武隈川水防工法訓練参観】

6月23日、午前10時からの水防工法訓練を参観いたしました。
雨上がりの中、岩沼市170名、名取市70名の水防団(消防団)の皆さん方、日頃の訓練を活かして、キビキビと手際よく木流し工法、釜段工法、月の輪工法、積み土のう工法、籠止め工法、シート張り工法を施工されました。

豪雨、台風と水害の危険は高まるばかり。
これからも、地域の安全な暮らしに水防団(消防団)の皆さんのお力は欠かせません。
関係者皆さん、引き続き、よろしくお願いいたします。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。