昨日で12月定例会が終わりました

2022.12.16

師走はいつも以上に慌ただしいですね。
昨日で12月定例会が終わりました。
相談案件、対応を進めている案件、議会会期中につき保留にしていた案件、待った無しのものが続いています。
昨夜は、関わるこども食堂活動の役員会出席で、年末の活動、緊急支援なども相談してきました。
寒さが日増しに厳しくなる中で、物価高騰、防衛増税問題など暮らしと生活に関わる問題も報じられています。
緊張を解きほぐしてくれるのは、夜に室内犬になっている娘ちゃんズ
帰宅を待って、手足を洗って室内にやって来ます。
膝元にくっついてスースー寝息を立てるいっちゃん
くるみ姐さんも、室内のケージに休んでいます。
2匹を室内に放つと、あれこれ引っ張り出すくるみ姐さんに
「お姐さん、イタズラしちゃダメ‼️お父さんのスリッパ齧っちゃダメ‼️
学級委員の様な厳しい注意を出します。
決まったオモチャしか、遊び道具にしない、いっちゃん。
来週と新年の予定確認、準備を進めながら、今日もスタートです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。