2023.3.3
昨日までの議会日程を経て、今日は午後から、部会審査報告書と会議録を受取りに出向きました。
今日は夜の部、会合なども入っていないので、家族で静かに晩ごはんをいただきました。
この日は否応無しに
それぞれに仕事や予定も控えているので、
#ひらの家 さんのお惣菜を買い揃えて並べて舌鼓
美味しくいただきました。
細やかな手作りの雛人形飾りを添えました
お料理は、ひらの家さんからテイクアウトを自宅の食器に並べて
桃の節句と言えば、白酒・・・大人な濁り酒に差し替え
オヤツも雛祭りバージョンに
私が生まれた時から数年にわたり、両親が買い揃えてくれた七段飾りがあります。
子どもの頃には、細々したお道具をままごとみたいに遊びながら飾ったり、仕舞ったり。
この時期、年度末や議会日程など忙しさを言い訳に飾らずじまい。
ひな人形が入っている桐の箱一つ一つに父のくっきりとした筆文字で、購入した月日の記録があります。
決して裕福な家庭ではなかったのですが、子どもの健やかな成長を願い節目を大切に、一段、一段買い揃えてくれた両親の愛に感謝です。
子育てに追われる時期に相次いで旅立った両親。
親孝行らしいことも、ゆっくり話す機会も少なかったな、と悔やまれます。