【#備えよ常に】

2024.2.10
 
今日はこちらに参加
講師は ウェザーハート災害福祉事務所の #千川原公彦 先生
#災害ボランティアセンター 体験研修で運営側・参加側の両方を実習。

災害後の復旧・復興には欠かせない生活再建。
そのスタート段階で、被災した家屋や家財の後片付けや清掃、また時には避難所運営サポートなど、多岐に渡ってボランティアの手が必要になります。

私たちが経験した、13年前の東日本大震災の時にも沢山のボランティアの方々が、沿岸部の被災家屋の片付け手助けに入って下さいました。

日頃から訓練して見知っていることはいざという時にも役立つ筈。
2008年から活動する防災士として、そんな思いを強く持ちながら、参加してきました。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。