投稿者: 布田 えみ
岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。
大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。
好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。
時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。
【男女共同参画・多様な視点からの防災対策実践講座出席】
【岩沼市防災講演会に参加しました】
2021.11.28
これまで毎年開催され主に市民向け講演会内容でしたが、今回はNHK仙台放送局との共催で少し広いエリアからの参加者さんもあったようです。
※事前申込みで座席指定制
ちなみに、今回の講演会はコロナ禍で昨年未開催のため、2年ぶり。
NHKの番組でもお馴染みの気象予報士・篠原正先生、そしてヤッペーが登場。
勿論、岩沼市のキャラクター・岩沼係長も並びました。
クイズ形式での気象や防災の講話、新たな参加型であり、会場内に見受けられた小学生からシニア世代の方まで幅広く楽しみながら知識を得られたのではないかな、と感じました。
ホワイエには、防災備蓄用品や避難所での模擬ブース、着替えや授乳にも役立つ小型テントなどの展示もありました。