明日は防災の日

#防災の日
明日、9月1日


今日は、自宅で9月2日から始まる議会に向けて、一般質問通告書作成しつつ、思い立って
へ出向きました。


いつもの様な、
何度も訪れている地ながら、行く度に学びがあります。
日曜日ということもあり、駐車場は止めるところに窮する位、混雑していました。


見ながら思うこと、感じること、
私たちそれぞれの減災対策に生かしていきたいものです。


曇天に助けられ、駆け足で巡りました。


8月最終日を迎えました

2025.8.31

今朝は #にじのきらめき を栽培する旧友圃場を見ながら朝活。
#高温耐性 #良食味 が期待されている、と聞きます。


圃場は随分と黄色くなっています。
間も無く、稲刈り作業に入る所も多いと聞きます。
まだまだ続く暑さ、農業者皆さん、どうぞご安全に作業下さい。

美味しいお米が沢山収穫できますように。


夏まつりが終わると、秋祭り!!

2025.8.30


来月27.28日の
全般の打合せ


続いて6時からは、
に関する打合せ
旬のサンマいただきました。
スダチを添えていただきました。

全てを食べ尽くし、お店さんに驚かれました。
#頭から尻尾までいただきました

以前ですと、秋刀魚は秋の食卓に頻繁に並んでいたのもですが、近年、漁獲量が振るわず、希少なものになった感があります。
季節の味わいを頂戴し、ありがたく、感謝しながら食べ尽くしたのでした。