【子育て支援への話題が行く先々にて】

 
2023.10.10

今日も朝から予定を一つずつ進めていました。
①朝イチでの電話にて、50代女性〜岩沼市の子育て支援に必要なもの、足りていないもの、を切々とお話し下さいました。
岩沼のまちづくりには、人口増、働き手となる若い世代の定住不可欠、と。
そのために自治体としてサポートすべき取り組みの具体策。
お聞かせいただいたお声は、必ず岩沼のまちづくりに届けていきますょ。

②用務で立ち寄った名取市内某所にて
60代女性〜岩沼在住の旧い知り合いでもあります。
仕事傍ら、孫育最中でもあり、孫を持ってみて分かる昨今の子育て環境と。
地域の課題、お困り事改善に時間が掛かり過ぎている、とのお叱りの声。
今、岩沼が進めていこうとしている事業計画をお伝えしました。ホラでも、絵空事でもありません。着実に、地に足を着けて進めていますから。
市民皆さんが願うこと、次世代のために真剣に描くこと、全てが直ぐに実現することばかりじゃないですが、前に前に進んでるのは確かな筈。
それをしっかりと向き合って説明するのも、議員の仕事だと思っています。
皆さんからのお声、励みになりますね。
ありがとうございます。
今日は、不思議と出会う方々から、子育てについての提言をいただきました。
明日も頑張ります。
※画像は、宮城県南の郷土料理
「30年来作っているんだ。食べてみて」
にお届けいただきました。
美味しくいただきました。

両親の結婚記念日・・・

2023.10.10

昔この日が体育の日だった頃、
#両親の結婚記念日 と聞いて育ちました。
両人共に他界して久しくなりましたが、毎年巡ってくる度に、懐かしく心の中で偲びます。

画像は、我が家の
4年生、1年生(真ん中は双子!)の2鉢。
1つの種から2本の細い枝が伸びています。
今日も沢山の皆さんお目にかかれます。
気温も下がったり、上がったり。
脱ぎ着しやすい服装で、調節いたしましょう。

【今夜は蒟蒻入り餃子】

2023.10.9

 
久しぶりの食材買い出し
これまた久しぶりに特別な餃子を仕込みました。
何が特別か?
具材の挽肉の同量の
を使っています。

マリモ農園の
急ぎ仕立てだったので、蒟蒻の下拵え、水分が多かったと反省

柔らかめな餃子になっちゃいましたが、食べた家族は、蒟蒻入りは気付かず。
美味しくいただきました。