葉月が始まりました

早朝の雷鳴と共に外に飛び出し、
#さしす梅干し を格納。
今日は天候不安があったので、室内に保管。明日、最終仕上げ予定です。
おかげ様で、月初めに予定していた事務作業も幸先良く進みました。
今週後半から来週にかけて、講話のための出張や地域行事対応が続きます。
そちらに対応する為の前倒しの業務も多々あり、早めに進めていました。
昨日よりは暑さがしのぎやすいかな、と思いつつ、水分補給とクールダウンで立ち寄ったミスドで一休み。

今夜も室内へ避暑にやって来た、いっちゃん&くるみ姐さん。
明日も、
その合間
・昼時間〜 #zoom研修
出席も飛び込んできました。

明日も
#笑顔倍増 を願って活動します。

今日も朝から猛暑日

2023.7.31
 
おかげ様で8/4の講話準備も整いました。
ネットで、宅配で
今日は7月の疲れをリセットして、明日からの
#葉月 を良き状態で迎えられる様に準備。
今夜も傍らには、いっちゃん
「黒い毛色の子は熱中症リスクが高いので注意が必要です」とペット関連アプリで配信されてきました。
在宅の夜間には、#くるみ姐さん
共々、室内犬として休ませています。
上京時の天候が気になります。