【 #月命日】 2023.8.11 石巻の姉と慕うピアノ教師の先輩からお誘いがあり、帰省などでの渋滞を避けたつもりで朝早く石巻方面へ出向きました。 恐らく移動される方、皆さん台風の動き、猛暑なども気にされつつの計画なんでしょう、8時台から #三陸道 は通行車両が多くなっていました。 所期の目的 #釣石神社 近くは何度も通っていましたが、立ち寄ったのは初めて。 大きな石は、これまでの #宮城県沖地震 #東日本大震災 の大きな揺れにも耐えたことから #受験の神様 #合格祈願 と信仰されています。 そちらからのスタート 続いて #石巻川のビジターセンター #水辺の生き物 #雄勝物産交流館 #雄勝硯伝統産業会館 を視察 館内には、 #山野楽器 から提供されたピアノ #硯上の里おがつ #道の駅ピアノイベント に遭遇 永年、音楽指導を生業としてきた先輩と私にとっても想いが深いひと時でした。 平日は静かな空間のようですが、今日は #時節柄 #帰省客 #旅行客 #買い物 #食事 #移動中の休憩 賑わっていました。 #石巻市
【令和5年度 亘理名取地区市町議会連絡協議会・議員研修会へ】 2023.8.9 14時から、山元町防災拠点・山下地域交流センター( #つばめの杜ひだまりホール)での開催。 隣接する、名取市・岩沼市・亘理町・山元町は広域行政の取組み(ゴミ処理、消防など)もあり、時に議員研修を一緒に行う機会もあります。 今回は、 「 #政局の行方」の演題で、政治評論家・ #有馬晴海 先生の講演でした。 マスコミにもよく登場されている有馬先生、見知っている方も多いことでしょう。 自治体議員の私たち、それぞれに所属政党を持つ者、主義主張も異なります。 講話の内容は、政権交代があるか、解散総選挙があるか、という落とし所。 政界の裏話的な内容もありましたが、恐らく他のメディアでも触れていることでしょうから、目新しいものでもないかな、と率直に感じました。 岩沼市議会に戻ってから、委員長を務める #ict特別委員会 打合せ。 貸与されているタブレット端末、専用アプリについて、まだまだ扱いに不慣れな方もあるということで9月議会前に研修会開催準備中です。 また先進地調査についても、日程調整中です。 今朝は、歯科治療に行き、抜歯した後の諸事、痛みなどの心配もありましたが、痛み止めも効いていた様で、予定を進めることに支障は無く、ホッとしています。 #岩沼市議布田えみ #布田えみ
意見交換会 開催 2023.8.7 住まいする #二木第一町内会役員 と #北の町町内会 有志皆さんとの #意見交換会 開催 互いに高齢化が進む地域、運営の在り方、#除草作業 など課題改善へのお知恵を拝聴 猛暑の中、ご参集大変ありがとうございました。#町内会活動#住民自治#岩沼市