大豆がダイズ!! #河北新報 斜め読みしながら見つけた今日の記事 新聞記事 我が家自家生産の大豆と調理例 #ギャバ大豆 #大豆ミート 我が家も #自家栽培中 #マリモ農園 #ミヤギシロメ #豆腐 #納豆 #きな粉 #豆で達者 周囲の方の豆料理レシピを聞きながら、ますます魅力を感じる #大豆 #ダイズ #大事 宮城県では大事が訛って 「ダイズだょ〜」 大豆がダイズ #大豆が来てる 今夜も自家製乾燥大豆、下拵えします。 #岩沼市
視察の下見も兼ねました 2023.2.8 午前中からの #学習支援研修会 出席のため #仙台市 中心部での用務を終え #仙台市農業園芸センター #視察の下見 #サラメシ #みどりの杜 #パスタランチ をいただきました。 米粉の市民向け製粉機が設置されています 旬の食材を使ったランチ メニューの解説 ニンジンドレッシング 生パスタの紹介 こちら雪菜を使ってのパスタ フォカッチャ 旬の食材 #雪菜 #牡蠣 を使ったモチモチの #生パスタ サラダのドレッシングも #にんじん をふんだんに使った甘味ある美味しさ #大地の恵みからのエネルギー をいただきました。 #ごちそうさまでした これから地元に戻り、農業者さん同士をお引き合わせする場に向かいます。 素晴らしいノウハウを持った方 温かな志しを持った方 共に一致点を見出せたら、新たな一歩につながるかもしれません。 #食料自給 #担い手育成支援 #耕作放棄地対策支援 私たちの生活に欠かすことが出来ない食の課題に向き合っています。 #岩沼市議布田えみ
年度末に向かい、様々な事務手続きが重なっています 2023.2.7 #市民活動団体 #社会教育団体 所属会員の名簿や年間計画、会則、活動実績などを作成しては提出先へ届けています。 そこに #議会活動 #議員活動 #確定申告 #町内会活動 来週14日から始まる新年度予算議会も間近になってきました。 今夜は #ビタミンチャージ #黄色が似合う #幸せの黄色 大切に仕立てた #金柑の甘露煮 先輩からいただきました。 #水切りヨーグルト #みりん で煮込んだ #リンゴコンポート 一緒に盛り付けてみました。 金柑甘露煮を見ると #亡母 を思い出します。 如月も1週間 #逃げる月 作成提出を急ぐ #職務経歴書 を作成しながら、 #元号 #西暦 行ったり来たり。 #昭和 #平成 #令和 #昭和は遠くになりにけり