ご支援下さる皆さま方の温かなお気持ちに感謝いたします

先日も支援食材受け取りへ行ってきました。


支援活動へ大切に活用させていただきます。
いつも大変有難うございます。
ご支援下さる皆さま方の温かなお気持ちに感謝いたします。

心よりお悔やみ申し上げます

2022.11.19

寒くて背中も縮こまりがちな朝です。
同僚議員・寒風澤敦司さんの訃報に戸惑う数日。

お若くて、沢山の皆さんに前途を嘱望されていた方でした。

昨朝、議員有志でご自宅へ弔問に伺いました。
普段と変わらぬ、穏やかなお顔で眠っているお姿。
ご遺族様にかける言葉も見つからない悲しい出来事です。

先月の
また、議員活動を一緒したこの期3年間の
の活動もありました。
誰からも愛され、慕われるお人柄でした。

明日は通夜式となります。

心よりご冥福をお祈りいたします。

嬉しいお話が届きました

先日、市内のSさんからのご報告がありました。
日頃から余暇を生かして、山野や近隣の散策をなさっておられます。

その際に見つけた街路樹・ヒマラヤ杉の枯木について。
グラグラして倒れそうだ、ということで市役所・都市整備課緑地公園係へ連絡を入れて下さったようでした。
担当課から即座に出向いて下さり、現場を確認、伐採の対応を迅速に取って下さり有難いと、という内容です。

担当課でも、不具合や通行者の危険に繋がるのでは、と市内あちこちを常に見回りなども行う中ですが、近隣の方からの通報とそれにいち早く対応下さった担当課の職員さんに感謝の声でした。

自分たちが暮らす地域の暮らしやすさを維持していくのは、私たち住民であり、自治体が共に向き合うことだと思います。

昨年に市政施行50周年を迎えた岩沼市。
熟成して来たと同時に、皆んなで足元から見直し、さらに自分達が暮らしやすい地域を作っていく、ということを忘れずにいたいものです。