12月定例会終わりました

12/1〜12/10の会期で、昨日終わりました。

一般質問、人事案、補正予算の承認、追加議案として、

【#岩沼市 #ひとり親世帯臨時特別給付金 再支給が始まります】

・世帯あたり50000円、子ども1人あたり30000円加算
・児童扶養手当受給の方が対象


※今月中に支給が果たせる様、事務作業を進めます。

関わる、こども食堂の活動でも、生活の厳しさを見聞きします。寒さに向かい、年末年始、子育て世代には冬休みも控えています。
厳しい暮らし向きの方にとり1日も早い手助けとなりますように。

 

#岩沼市議会
#布田えみ

【麦畑で会いましょう…いわぬま食育研究会、2020.12.5定点観察】

10/19の種まきから、もち麦・ホワイトファイバーは発芽、生育も順調に進んでいます。
寒さが穏やかなことから、麦ふみ予定は、年明けとなりました。
 

【議会一般質問は、明日12/7、3番目に登壇します】

議員活動が始まって13年目、毎回の一般質問で政策提言を重ねています。
今回は、#発達障がい 支援も含めた #子育て支援#次世代育成支援 について」、住み慣れたまちに暮らし続けたいという市民皆さんからの声をもとに 「#二木の松史跡公園について
皆さんから日々お聞かせいただく声が、私の活動の原動力です。
ありがとうございます。
粘り強く、取組みを進めていきます。
議場での傍聴の他、ようやく今議会からネットでのライブ配信も始まりました。
どうぞ、ご覧下さい。