【まちかど絵画展、開催中です】

岩沼市民図書館2階まちかどギャラリーにて、岩沼絵画会皆さんの作品展示、議会からの移動合間に鑑賞してきました。
水彩・油彩・版画・日本画、慌ただしい師走、作品を愛でひと時のリフレッシュ。
お買い物、お出かけ合間、どうぞお立ち寄り下さい。
※ 会期 12/2〜27 10時→17時
最終日 16時まで
※月曜日は休館日

就労支援のサポート

今日から師走
12月議会も始まります。
誰にとっても、試練多き令和2年でした。
新しい年が健やかに迎えられる様、気持ちを引き締めて、この1ヶ月を乗り切りましょう。
相談を受けサポートしてきた就労支援、形になりそうな報告があり嬉しく思います。
少しの不安に悩みながらも、働きたい意欲のある方が就労の途に着くこと。
受け入れて下さる事業所さん、丁寧な対応の担当者さん。
相談者さんの一歩、引き続き、よろしくお願いします。
働ける喜びにつながるよう、私も引き続きサポートしていきます。

【長命ヶ丘子育て講演会参加】

11/29 10.30からの、#小畑きみ子 県議からお誘いいただいた講演会に伺いました。
モニターの画像を追う視線動作から、子どもの興味関心や社会性が客観的に分かる、興味深い貴重な学びに感謝します。
会場となった、仙台リハビリテーション専門学校は私の母校・宮城学院近くにあり、参加者のお一人、地域で子ども達の学習支援や社会教育に携わるベテランの方は、40年余り前、昭和下期に学校が現在地・桜ヶ丘に移転した頃を知る方。
暫し、当時の団地開発の頃の思い出話を懐かしく語り合いました。