期日前投票・参議院議員選挙が始まっています


7月4日から始まった参議院議員選挙、我が家にも投票所入場券が届きました。

宮城県選挙区は3人の届け出がありました。
私は政党に属していない無所属の立場での議員活動を送っている3期目12年ですが、自分が活動中心に掲げる、地域での子育て支援・働きやすく・暮らしやすく、地域の元気力アップに近い政策を掲げる方を応援しています。
石垣のりこ参議院議員候補者、本日も宮城県内熱く遊説中です。

有権者皆さんのお手元に届いた投票所入場券、是非に活用して下さい。
皆さんの思いが力になります‼️
投票行動を起こすこと、それが政治参画の一歩です。

石垣のりこ

参議院議員選挙

宮城学院同窓会、地域の皆さまも一緒に楽しめるコンサートを開催いたしました

【宮城学院同窓会岩沼名取支部総会とコンサートでした】

6月29日、午前11時から、いわぬま市民交流プラザで開催の宮城学院同窓会岩沼名取支部総会へ出席。
来賓として学院長先生、同窓会本部役員の皆様をお迎えして、和やかに進みました。
私も支部役員の1人として、総会とコンサート司会進行役を担いました。

来賓の方のご挨拶の中で、大変興味深い話しがありました。
現在放送中のNHK朝の連ドラ「なつぞら」主人公のモデルは宮城学院出身のアニメーターの方なんだそうです。
同窓会前会長と同期生で、ドラマでの北海道関連の部分は脚色なんだそうですが、参加者一同、より一層興味深く視聴することでしょう。

総会を終えて、午後2時からは、地域の方にもご案内しての「親父バンド・ビパップス」皆さんのコンサート。
生憎の梅雨模様でしたが、同窓生先輩・後輩、お出で下さった多くの地域の皆さんは、賑やかに、華やかな昭和の懐かしいジャズ、ポピュラーメドレーなどに酔いしれ、その時代に戻ったような気持ちがして、5歳、いや10歳、若返ったかもしれませんね。

参議院議院議員立候補予定者・石垣のりこさん、衆議院議員・岡本あき子さんをゲストにお迎えして

【茶話会を終えました】

かねてより予定していた、6月28日、午前11時から、二木西地区集会所にて布田えみ主催の茶話会を開催。
足元がよろしくない中でしたが、多数の皆さまにご来場いただきましたこと、感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。

ゲストには、森繁男岩沼市議会議長、岡本あき子衆議院議員、石垣のりこ参議院議員選挙立候補予定者をお迎えして、それぞれのお立場で市政、国政の話題を提供いただき、会場の皆さまとの意見交換も重ねました。

中には家族介護、認知症の親御さんと共に暮らす方、日々の苦悩の声もありました。
暮らしや子育て、年金制度のこと、消費税のこと、私たちの身近な生活の課題、地域から国政へ吸い上げて改善につなげてほしい、と願っています。

石垣のりこさん、岡本あき子さんの母校・ニ女高の恩師の先生や大先輩の方々も来場されお励まし下さいました。