岩沼市新火葬場内覧会に行ってまいりました

5月11日、午前10時からかねてより建設が進められてきた岩沼市斎場(岩沼市早股字新寺前71-1)の議員を対象にした内覧会があり、出席してきました。

これまでの火葬場が老朽化しており、市民の皆さま方からもお別れに相応しい施設が待たれていました。

5月28日に竣工式が開かれますが、それに先駆けての内覧会とのこと。AAF93C5A-6113-4380-B21A-A33EC388286A

施設内をじっくり視察させていただきました。

故人やご遺族皆さんのプライバシーに配慮した設計やペット用の動物炉設置など、これまでにはなかった施設となっています。

 

建設産経常任委員会の行政調査が始まりました

5月8日、かねてより準備を進めてきた、建設産経常任委員会の行政調査が始まりました。

今回は、「シティプロモーションについて」「空き家対策について」「地域特産品ブランド化及び販路拡大について」、鹿児島日置市、阿久根市、熊本県玉名市が調査地です。

岩沼市らしさを生かして、さらに強みを増すために先進地でしっかり学んでまいります。

初日の今日は、福岡空港から乗り換えて、新幹線、ローカル線と移動して、日置市に来ています。

震災直後から、派遣職員さんを岩沼市に送っていただき、岩沼の復興にも大きなお力を果たしていただいた自治体のお一つです。

議長さんにも温かな歓迎の言葉で迎えていただき、派遣職員として岩沼に勤務下さった方も始まる前にご挨拶に来て下さりました。

先進地として、移住・定住促進にも力を入れてらっしゃる数々をご教示いただきました。

明日は、阿久根市へ調査にうかがいます。

『第89回メーデー仙南地方大会』、5月1日、午前10時から出席いたしました

5月1日、午前10時から、働く方の祭典、『第89回メーデー仙南地方大会』に連合協力議員団の一人として、出席してきました。
早々と会場に着きましたが、既に陽射しが強くてクラクラするような中でした。

仙南地域の所属組織のみなさん方が「平和・人権を守り、あらゆる差別をなくそう!働く者のための働き方改革をすすめ、すべての仲間と結集しよう!」の思いを一つに集いました。
私もその思いを支えていけるよう、これからも励んでまいります。