【岩沼市の小中学校エアコン設置について臨時議会で議決】

本日11月1日、午前10時からの臨時議会で市長からの提案として、熱中症対策のための市内小中学校エアコン設置についての補正予算提案があり審議、議決いたしました。

7億五千万円余り(市の起債5億三千万円)の事業です。

本日の議決を経て、プロポーザル方式で公募、選定、12月議会には契約の承認、来年7月1日の供用開始に向けて、今後進みます。

全国一斉にスタートするエアコン設置ですので、資機材確保、児童生徒の学校生活に影響を及ぼさないような行程組みも必須ですね。

質疑の中で、市内4小4中の教室(普通教室118、支援教室29、特別教室36)に設置することや、ランニングコストとして年間1500〜2000万円程度の電気料金が発生すること、冷房期間は年間20日程度を見ていますが、教室空間に多人数が活動することから熱さ指数28を運用の目安にしつつも、天候や状況に応じて対応することなとが確認なりました。

これから次の段階に進むエアコン設置、落ち着いた環境で児童生徒皆さんが学べるよう引き続き推進していきます。

10月27日の賑わいイベントが終わりました

【10月27日、蔵っしっくアート展終わりました】

今回で5回目の開催となる賑わいイベント、蔵っしっくアート展、出展者さん、来場者皆さん、そして支えて下さった関係機関皆さんのお力で無事終了いたしました。
ありがとうございました。

朝方の雨も気がかりでしたが、天候回復と共に街歩き、お買い物、イベントを目掛けての方々で熱気あふれる空間として賑わいました。

お気に入りを、新鮮な旬の実りを、ワークショップで体験を、思い思いの楽しみ方が出来たのではないでしょうか。

当初の予定よりも、出展ブースが増えて会場も手狭になってしまい、ご不便、ご不自由をおかけしました。これは、次回への課題と思っています。

皆さん、大変お世話になりました。

岩沼が華やぐ日、10月27日がやって来ます‼️よぃ市、コンタ君の倍返しラリー、そして蔵っしっくアート展の同時開催です

【いよいよ10月27日の開催となりました‼️】

今回で5回目となる、蔵っしっくアート展、27日午前10時からの開催。
会場、岩沼市商工会館(ツルハ薬局様隣)二階にて、お待ちしています。
コンタ君の倍返しラリー、よぃ市と同時開催で、まちの賑わいへ!

今回で5回目となる蔵っしっくアート展には、回を重ねるごとに出展される作家さん達も充実して、増えています。地元岩沼だけでなく、白石、亘理、仙台、美里、そして隣県山形からもお出でになります。限られた空間ながら、華やいだ、温かなスポットになりそうです。

午前10時から午後2時半まで。

きっとお気に入りに出会える筈。

私も会場内に1日おります。どうぞ遊びにいらして下さい。

#蔵っしっくアート展
#岩沼市商工会館
#岩沼市
#まちの賑わい
#よぃ市
#コンタ君の倍返しラリー