【決算議会は終盤、現地調査と取りまとめへ】

2021.9.24
今朝も二木交差点での交通安全街頭指導に始まり。
着替えて、そそくさと議会へ。
9月7日から始まった議会日程も終盤に差し掛かり、今日は午前中、現地調査、午後は部会審査の取りまとめと進みました。
所属する建設産経部会は、4ヶ所の調査を実施。
 
①西部防災コミュニティセンター(建設中、来春オープン予定)
武隈地区に建設中の施設は、現在の西公民館に代わる施設として、地域の皆さんのコミュニティ活動、サークル活動、市民活動、生涯学習拠点としても期待されるものです。
また、災害時の避難所としての役割も持ち、マンホールトイレ、カマドベンチ、自家発電機材、災害時の備蓄品倉庫なども準備されています。
施設は、来春オープンに向けて備品整備、外構工事などをこれから進めていくそうです。
木質系部材がふんだんに使われており、明るくて気持ちの良い施設になりそうです。(画像1-7)
 
②朝日山公園 荒井堤
※画像はありません。
樹木も多く、気持ち良い公園、市民皆さんに親しまれている場所。
野球場、テニスコートも併設され、愛好者の方々の利用も多くあります。
公園中央部に荒井堤があり、以前から水質の問題など、私も一般質問で取り上げてきたことがあります。
元々は農業用水の目的もあったのですが、周辺は宅地化が進み、水も貯溜していることから、臭いや環境面で取り沙汰されてきました。
執行部としても、専門家も交え、色々な試行錯誤を重ねており、現在は雨水を循環させて、堤の水を希釈しながら排水していく方式を試しているそうです。
確かに、以前より、今日の調査時点では臭気が気にならなくなっている様にも思えました。
堤の水を抜いて、底の汚泥を浚って、という工法もあるのかもしれませんが、巨額の費用が伴います。
周辺の生活環境を維持しながら、堤の保全、その両立がかなうよう、引き続き、注視していきます。
 
③矢野目排水機場管理室
※画像は、8枚目
普段、なかなか立ち入れない場所ですが、前年度、システム管理の予算が投入されていますので、調査しました。
通常は、無人状態で遠隔操作(市役所からも)、チェック出来るシステムだそうです。
 
④岩沼橋架け替え工事完了
※画像は、9-10
工期も延びて、通行される方々には長期間、3年余り迂回いただいてました。
今年の夏、ようやく完成し、既に通行が始まっています。
以前に比べて車道が広くなり、橋の部分に歩行者専用通路も付きました。
午後は、これまでの所管ごとの審査をふまえて、とりまとめを行いました。
無事、部会審査も終え、部会長として特別委員会委員長へ報告。
来週の決算審査特別委員会日程へ向かいます。
 
※11枚目は、サラメシ
今朝、急いで作った弁当
ごちそうさまでした。

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員4期目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。