#枝野幸男 代表からのメッセージに始まり 来場の皆さんからも熱いお声を沢山いただきました。
ありがとうございました。
「コロナ禍で地域活動が停滞していること」
「子ども達の生活(大人も)困窮している事例が増えていること」
「生活支援のあり方について」
「認知症対策を進めてほしいこと」
大野そのこさんからは、これから進めていきたい政策の発表や、初めてお目にかかる方もあるので、ご自身の自己紹介がありました。
「子どもの教育のみならず、社会人教育にも力を入れていかなければならない」
「地方都市の魅力発信、東北の自然環境の豊かさをより多くの方に知っていただきたい」
そのための手立てなど、会場の皆さんお一人、お一人に向かって話されていました。
それぞれのお立場で感じること、分かることも沢山あります。
より多くの皆さんの声をお届けいただき、
「子ども達の生活(大人も)困窮している事例が増えていること」
「生活支援のあり方について」
「認知症対策を進めてほしいこと」
大野そのこさんからは、これから進めていきたい政策の発表や、初めてお目にかかる方もあるので、ご自身の自己紹介がありました。
「子どもの教育のみならず、社会人教育にも力を入れていかなければならない」
「地方都市の魅力発信、東北の自然環境の豊かさをより多くの方に知っていただきたい」
そのための手立てなど、会場の皆さんお一人、お一人に向かって話されていました。

より多くの皆さんの声をお届けいただき、
声を力に変えて共に前に進んでまいりましょう。
