今日、明日は岩沼市公民館まつり

image image image image image image image今日、明日は岩沼市公民館まつり。日頃、公民館を拠点に趣味や教養を深める活動に参加する社会教育団体や講座の皆さん。

朝9時からの開会式に続き、各コーナーやホールでの発表や展示が始まりました。長年の活動成果や興味関心ある創作活動の発表です。それぞれの皆さんの感性豊かな力作揃い。

私も、代表を務める「いわぬま食育研究会」のバザーコーナー担当で会場におります。

日頃から、食は命をテーマに味噌作りや調理実習、農園活動などを行っています。今回は、若い世代の皆さんを中心に展示や農産品、焼菓子などの販売を通じて食育についての提案を行っています。

次の世代にも活動に参加いただきながら食に対する意識をより高めていただくこと、また、そのきっかけ作りも大事なことだと思って見守っています。

今日も朝から沢山のお客様が立ち寄られ、食についてのお話を交わしていかれました。明日も、私は会場二階バザーコーナーに控えております。どうぞ、皆さんお立寄り下さい。

岩沼…地域の中に根ざすこと

岩沼で初めてになるであろうシェアハウス。1年以上前から30数年の実績のある滋賀県での大萩茗荷村のように地域の中での老若男女が支え合って暮らせる仕組みづくりと、その拠点となる居場所を模索してきました。

縁あって市内の西部地区、南長谷に条件に合う拠点立ち上げも追込みとなりました。

地域の方や理念を共有する諸先輩方に大きなご支援をいただきながら、日々準備を進めています。

今日は拠点近隣の環境整備に有志で汗を流しました。枯葉や小枝、土砂をかき集め、軽トラ5台の回収分。

地域の一員として、お世話になること、先ずは拠点近隣の環境整備、清掃活動に始まろう、と動き出しました。

毎日、朝夕に行き交う道、先人たちが大切に暮らしてきた地域です。今、関わる私たちが及ぶ限りの礼を尽くすことは欠かすことが出来ない大事なことだと思うのです。

地域の中で暮らすこと、地域の環境が整うこと、地域を愛する心。私も大好きな岩沼だからこそ、これからその拠点に暮らす方々にも共に感じてほしいな、と願っています。

image image image

特産品開発試作品発表会へ行ってきました

名取市、岩沼市、両商工会が連携しての特産品開発試作品発表会へ行ってきました。

農産物や米、海産物にも恵まれている地域、両市の食材を生かしたメニューづくりにシェフたちが腕をふるいズラリと並ぶ30品目余り。

私たち出席者は試食して商品化へのアンケート回答。
地域の飲食店でも提供出来るメニューに繋げて欲しいな、と願い記入してきました。

地域にある食材と食材の組合せで一段と美味しいメニューに変身!

食べる楽しみを一人でも多くの方に感じて欲しい、と願います。image
image image image image image image image image image image image image