自分達の地域から火災を出さない『防火研修会』に出席いたしました

11月19日、岩沼市婦人防火クラブ連絡協議会主催の『防火研修会』に出席いたしました。

日頃から、地域の中で、防火、防犯、防災に力を発揮下さる婦人防火クラブ員の皆さんが一堂に会しての研修会ということで、時節柄の『冬期に流行する感染症とその対策』の演題での感染症出前講座もありました。

空気が乾燥して冷たくなってくると動き出す細菌、それらが引き起こす感染症から身を守ることも大事なことです。

今回は特に念入りな手洗いについてのデモンストレーションを交えての講話が充実していました。

普段の手洗いに注意を払うことで感染症からのリスクを少なくすることも出来ること、出席者一同、再認識したかと思います。

関係者皆さん、これからも地域の安心、安全のために一緒に頑張っていきましょう。

有意義な研修会、ありがとうございました。

寒い中での連合演習、お疲れ様でした

11月12日、宮城県消防協会名取地区支部連合演習に参加してきました。

日頃から、自分たちの地域は自分たちで守る、の消防団の皆さんが一堂に会しての演習です。

隊列を組んでの行進、放水演習など、会場は名取市高館の名取川河川敷グラウンドの寒い中でしたが、皆さんキビキビと演習にあたっておられました。

様々な災害がある中、日頃の生業と訓練との時間のやり繰りも大変なことかと思います。

専門的な訓練を重ねて、私たちの地域を守って下さっていることに深い感謝です。ありがとうございます。

今朝消防団の皆さんは、7時半集合で演習準備を進めていたそうです。

関係者皆さん、お疲れ様でした。これからも、地域の守り、よろしくお願いいたします。

岩沼中学校創立70周年記念式典出席してまいりました

【創立70周年、おめでとうございます】

11月11日、居住地区の岩沼中学校創立70周年記念式典にお伺いいたしました。

戦後の復興時期、いち早く当時の岩沼町に建設された岩沼中学校。岩沼小学校の敷地内に間借りした状態から、現在の岩沼市図書館所在地に独立した校舎を経て、現在地に至る歴史があります。

我が家の次男坊も3年間学んだ岩沼中学校、思い出深い校舎です。

歴代の先生方、生徒皆さん、保護者の方々にとっても忘れられない学校になっていることでしょう。

今日は、その節目を祝う式典、地域の皆さんも多数集いました。

お祝いの言葉に続き、アトラクションでは、地域で演奏活動を続けている、岩沼市吹奏楽団皆さんのエネルギッシュで迫力ある素晴らしい演奏で会場一体に華やぎました。

先日、地域回りの折、こんなお話しも聞きました。10月初旬の夕方、バイパスに程近い路上で自転車ごと転倒されている男性がおり、医療の心得ある方が咄嗟に駆け寄り、応急処置を行うにも危険回避のため道端に移動しなければならない。その時に、下校時と思しき岩中生数人が通り掛かり、手助けを求めると、即座に指示通りに腕を組んで運び上げてくれた、と。その機敏さ、頼もしさ、携わった方が大変に感激されておられました。学校にも後日、連絡されたとのことでしたが、今日、学校に伺った折にも改めて校長先生にお伝えしてきたところです。

伝統の中で育まれてきたこと、日頃からの学校現場でのご指導、家庭での親の教え、それぞれがあればこその行いだと思っています。

これからも、地域の一員として、岩沼中学校の発展を見守ってまいります。