視察の下見も兼ねました

2023.2.8
 
午前中からの
出席のため
中心部での用務を終え
をいただきました。

旬の食材
を使ったモチモチの
サラダのドレッシングも
をふんだんに使った甘味ある美味しさ

これから地元に戻り、農業者さん同士をお引き合わせする場に向かいます。
素晴らしいノウハウを持った方
温かな志しを持った方
共に一致点を見出せたら、新たな一歩につながるかもしれません。
 
私たちの生活に欠かすことが出来ない食の課題に向き合っています。
 

年度末に向かい、様々な事務手続きが重なっています

2023.2.7
所属会員の名簿や年間計画、会則、活動実績などを作成しては提出先へ届けています。
来週14日から始まる新年度予算議会も間近になってきました。
大切に仕立てた
先輩からいただきました。
 
 
で煮込んだ
一緒に盛り付けてみました。
金柑甘露煮を見ると
を思い出します。
 
如月も1週間
作成提出を急ぐ
を作成しながら、
行ったり来たり。

#岩沼市議布田えみ 活動報告懇談会開催】

 
2023.2.4

立春の今日 3年ぶりの開催となりました。
をお迎えしてご来場の皆さまとの市政 県政 国政の課題

私からは、議員活動で長年取り組み続けている市政の課題や前日2月3日に議員全員協議会で報告があったハナトピア岩沼の今後の方向性についてなど、お話しいたしました。
また、要望書の提出に同行した「精神医療センターを現地に存続して欲しい」という声も来場者の方から出ました。
宮城県内での病院再編成問題、まだ先行きが不透明なところもあります。
近隣に候補地として以前から用意されていた土地への移転を求める声も上がっています。
引き続き、関係者の皆さんと推移を見守っていきたいと思っています。
 
多岐に渡る生活者の声を拝聴しました。

リアルにお目にかかってお声を聞かせていただける場、やはり嬉しく有難いですね。
関係者皆さま、ありがとうございました。
地方からの声 国政に必ず働きかけてまいります。

#岩沼市
#岩沼市議会議員選挙2023