春彼岸の墓参りに行ってきました

2023.3.19

昨日と打って変わっての柔らかな陽射しがある日曜日になっています。
連れ合いと そちら方の
帰り足
午後からの予定に合わせて
美味しくいただきました。
陽気もよくなってきました。
散策兼ねて グリーンピア岩沼、そして食彩館ひまわり、どうぞ皆さんお出かけ下さい。

【岡崎トミ子さん「七回忌」偲ぶ会へうかがいました】

 
2023.3.18


「おトミさん」の愛称で多くの方から親しまれた、岡崎トミ子さん。

ラジオ福島から東北放送へ。
そして、国会議員として宮城県のために東北のために国政の場で働いて下さいました。

命日を前に、同世代関係者も高齢化が進み、最後となる追悼の場が催されました。
私自身も岡崎トミ子さんが掲げてきた志に思いを重ねて、活動してきた足掛け20年、4期16年目の議員活動となっています。
特に、2期目に挑戦して落選した4年間は、岡崎さんや事務所スタッフ皆さんに「大事な4年間だょ」と勉強の機会を色々与えていただき、おかげ様で厳しい期間ながらもモチベーションを絶やさずにいられました。

女性議員の先駆者としても、活動されていた岡崎さん、政治スクールなども展開されて東北各地に後輩女性議員達を育ててきました。
今日は隣県山形県酒田市議・武田恵子さんの出席もありました。

会が催された仙台市内は、霙降る寒い日になっていましたが、岡崎トミ子さんの温かさの中にも、キリリとしてモノを申すお人柄を偲ばせる様な思いがしました。
これからも、岡崎トミ子さんの遺志をしっかり受け継いで活動していこう、と私たち出席女性議員一同、思いをあらたにしています。

春の味わいをいただきました

今シーズンは、諸事情により、
が収穫出来ません。
「ふきの収穫のため、今年は諦めて下さい」
栽培者からの伝達

この時期、楽しみにしていた
境内にありました‼️
並んでいる、ふきのとうパックやセリを見つけて買い求めてきました。
仕事終えて帰宅は7時過ぎ。
も食べたいな〜と思いつつ、
パスタではなく、
サッと炒めて、刻んだセリを混ぜ込み 醤油を少し
セリのしゃきしゃき感を残したまま。
香りがたまりません。

同時に塩と重曹で湯がいて、水にさらしたふきのとう
刻んで、水気を絞ってフライパンで軽く炒めて
フレッシュな香り立つ
熱々ご飯に添えたら、
全身に沁み渡りますね。