こどもの日 2022.5.5 ポスター掲示作業を進めて、掲示ご協力下さる方へお届け。 #小畑きみ子 #子育て世代が政治を変える その足で、我が家の子ども いっちゃんを連れて #社会学習 #7ヶ月 憧れの #セブンビーチ #しばやま店長 #ブラタン #黒柴 会場でしばやま店長殿とご対面 北海道犬・いちご フレンドリーなしばやま店長 社会学習中です 黒柴・しばやま店長殿 しばやま店長さんは、ワインショップの店長殿 とってもフレンドリーにいっちゃんにも声をかけてくれました。 飼い主に似て、内気でシャイないっちゃん… きっと次は、もっと距離が近くなってくるでしょう。 夕焼けがとても綺麗な1日の締めくくりでした。 #北海道犬いちご #岩沼いちご
弾丸ツアーライナー? 今朝起きたら、200キロ先からの来客が玄関に #おはようございます かわいい声と笑顔が並んでいました。 弾丸ツアーのライナー? 我が家の家風でしょうか #勢いで 現実どうしても果たさなければならぬ #のっぴきならない用事 があっての #滞在数時間 そんなわけで、孫1号&孫2号、そこへ孫3号も合流 大人達が用務を進める中 アスレチック遊具もある #亀塚温泉 #joca東北 へ案内 特にアスレチック遊具からのジャンプが気に入り、高さ約2メートルの台から #エンドレス 嬉々として、飛び続けていました。 #出来なかったことが出来るようになるのが子ども #伸び盛り #たべざかり よその子も、我が家の子も皆んな健やかに育ちますように。 #岩沼市
犬も人も成長していました 孫達も幼い頃から何度か一緒していた #北海道犬くるみ くるみ姐さん、孫1号・5歳児のペースに合わせて散歩 幼い頃には、爆走だったくるみ姐さんも、シニア期に入り、落ち着きを増し、幼子にも順応出来る様になっていました。 私も同じ年齢頃 #北海道犬ゴロウ #ブラタン と一緒に遊んでいました。 いっちゃんは、まだ自分が遊びたい盛りの #7ヶ月 #北海道犬いちご 長い時間の車移動にも慣れてきたようです。 普段の生活でも輸送箱での車移動に慣らしておくことは #災害時の備え につながります。