1月7日、平成30年消防出初式に始まりました

1月7日、午前中は平成30年岩沼市消防出初式出席に始まりました。
会場は岩沼市役所駐車場。
晴れ渡る青空、時折強い風が吹き抜ける中での出初式でしたが、消防団、婦人防火クラブ、市内の防災に関わる団体皆さんが集い、今年一年の安心、安全への誓いをあらたにいたしました。

A3F1E1C1-EDF2-4E1B-BEBC-888EFD7CBD58

関係者皆さま、この一年も地域の防火、防災へのお力添え、どうぞよろしくお願いします。

働く人々の生活を守っていきます…決意もあらたに「連合宮城2018新年交歓会」出席

1月5日、働く人々の生活を守っていくための団体、連合宮城2018新年交歓会に出席いたしました。

マスコミは景気回復、雇用の拡大、求人倍率の上昇を伝えていますが、現実には物価の上昇、人口構成の歪みもプラスとなっての人材不足、大変に厳しい生活を強いられています。

そして、長時間労働、非正規雇用、それらの是正もしっかり向き合わなければならない課題です。

出席されている、宮城県知事、仙台市長、議員、それぞれの立場から決意を述べました。

私も連合宮城推薦地方議員の一人として、これからもその活動を支えていきます。

寒さが続く中、1月4日を迎えました

1月4日、今日から仕事始めの方も多いかと思います。
私も岩沼駅前東口でのご挨拶と「えみレポート新春号」配布にスタート。
雪は無いですが、路面が凍結する中ですので、ハイヒール、ピンヒールで闊歩する方の足元についつい目が行ってしまうのでした。くれぐれもお気を付けて歩行下さい。

今日は夕方からの賀詞交歓会出席、明日も仙台での連合宮城賀詞交歓会出席予定他。
合間に、「えみレポート新春号」のお届け、諸事があります。


寒さも厳しい中です。
どうぞ、ご自愛下さいね。