国連防災世界会議2015パブリックフォーラム開催

image仙台市をメイン会場に始まった国連防災世界会議。

宮城県内の超党派女性議員有志と市民活動の皆さんとで、パブリックフォーラムを開催しました。
インターン生坂下さんも一緒に参加。

この開催に向けては、昨年4月からの準備。
初めてのことで、想定される来場者の方々の言語対策、会場確保、運営、テーマ、資金調達(私たち実行委員の会費とカンパで)…多くのハードルがありましたが、本日の会場内は立ち見が出るほどの大入り。

被災地で、震災後からの避難所運営、子育て支援、事業再開、原発事故後の自主避難、それぞれの体験発表。
会場内では、発表を聞き頷きながら、涙ぐむ方もあり、女性の視点での活動、歩みに拍手。

東日本大震災での経験や教訓を次の世代に伝えること、大切な責任だと思っています。

image防災は減災対策から。

明日は、私の地元町内会防災部主催の救急救命講習出席に始まります。
3度目の受講になりますが、訓練は減災に繋がりますね。

交通規制にご注意下さい

明日からの国連世界防災会議に伴い、岩沼市内、仙台市、沿岸部地域の交通規制があります。

お仕事、移動の皆さん、お気をつけ下さい。

私も今日は、岩沼市へ天皇陛下が御幸啓のいただいておりますので、昼頃から千年希望の丘へ向かいます。

明日は国連世界防災会議でのパブリックフォーラム担当があり仙台市エルパークに向かいます。宮城県内の女性議員超党派有志、市民活動有志の皆さんと、被災地から発信する『大震災から復興へ〜未来につなぐみやぎ女性のつどい』のボランティアスタッフを務めます。震災を経験したから発せる思いがあります。

参加者の皆さんに思いがつなげられるよう、精一杯励みます。

http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/kakuka/011000/documents/23_000.pdf

image今日も朝からインターン生、佐藤さん、坂下さんと一緒に活動。

2人はインターン活動のまとめにあたる最終報告会に向けての準備も始まったようです。

岩沼市に関するまとめ、どんな報告が聞けるか楽しみでもあります。

午後は、先月の公民館まつりの反省会会議がありますので、インターン生の皆さんの活動は終えて、会場・中央公民館に移動です。