岩沼市民の生命、財産を守る消防団、婦人防火クラブ皆さんの活動

image
今日9月4日は、岩沼市消防操法競技大会、初期消火競技大会出席に始まりました。

地域の消防団、婦人防火クラブ皆さんの日頃の訓練成果を発揮されての消火活動に見立てた競技。

消防団は的に向けての放水活動、婦人防火クラブ皆さんはバケツリレーにより初期消火活動を行い、団ごとのタイムや点数で競います。

全ての地区に消防団や婦人防火クラブがあるわけではありませんが、日頃から地域内での防火啓蒙活動、また万が一の時には訓練の力を生かしての自助、共助により減災につなげていく、私たち岩沼市市民にとって大切な活動です。

どのチーム皆さんも手順に則したキビキビとした流れの中での競技でした。

これからも、それぞれの地域での活動、どうぞよろしくお願いいたします。

関係者皆さん、暑い中、準備、競技に大変お疲れ様でした。
imageimage image

投稿者:

布田 えみ

岩沼市議会議員5期、18年目の活動中。 大好きな岩沼のさらなる発展を願い、母として女性として、市民としての思いを町づくりに届けています。 好きなことは、音楽鑑賞、映画鑑賞(邦画・アニメ)、草花を愛でること。愛犬との散歩。 時折、家庭菜園収穫物や手近にある食材で調理、手早く調理する献立が食卓に並ぶ投稿もあります。